新築一戸建宝塚市 レスピラーレ仁川高丸 設計思考(室内換気編)
人が快適に生活する上で、室内温度はとても重要な要素のひとつといえます。レスピラーレ仁川高丸では、お住まいになる方が快適に生活して頂けるよう以下のことに配慮しています。
1)適切な場所に適切な方法で断熱材を施工すること
2)空気の特性を理解した上で間取を企画すること
「適切な場所に適切な方法で断熱材を施工すること」については、2014/11/29(断熱工事)ブログにてご紹介しておりますのでご一読ください。
今回は「空気の特性を理解した上で間取を企画すること」についてご紹介します。
まずは写真の高窓です。床から約3mの箇所に設置されています。一見、「採光用の窓かな?」と思いますが、実は室内換気において重要な役割を担っています。
...

新築一戸建宝塚市 レスピラーレ仁川高丸 設計思考(メンテナンス編)
前回に引き続き、今回もレスピラーレ仁川高丸の設計思考についてご紹介致します。
レスピラーレの企画では、デザイン性や使いやすさの他に、お客様に長く快適にお住まい頂くためにも、「メンテナンス性」も重視しています。
こちらは、キッチンに取付けた床下収納庫の写真です。
...

新築一戸建宝塚市 レスピラーレ仁川高丸 設計思考(和室編)
現在、レスピラーレ仁川高丸は、外構工事の仕上げの段階、いよいよ完成間近になってきました。
今までこのブログでは、施工を主としてきましたが、現場も落ち着いてきましたので、今回からは関係スタッフ全員が熟考を重ねて造った「設計思考」についてご紹介致します。
◆◆◆「和室編」◆◆◆
不動産が安価で手に入る地域であれば、大きな家で部屋数を増やせばよいのですが、不動産が高額で取引される都会ではそうもいきません。
居間、主寝室や子供部屋等はいつも利用されていますが、和室は配置によって使い勝手の悪く利用しにくい部屋になってしまいがちです。
そこでレスピラーレ仁川高丸では、『色々な役割を果たすことのできる和室』を「設計思考」のひとつにしました。
...

以前の物件情報はこちらをご覧ください
本日は過去の物件情報について記載させていただきます。
ホームページリニューアル前の弊社物件情報につきましては下記アメーバブログに掲載しております。
「リ・ブレスのおすすめ物件」 http://ameblo.jp/rebreath/
2014年4月までの物件情報等が掲載されていますので、よろしければぜひこちらもご一緒にご覧ください。
...

新築一戸建宝塚市 レスピラーレ仁川高丸 外構工事
明けましておめでとうございます。
レスピラーレ仁川高丸は、現在外構工事の真っただ中です。
写真は、駐車場の土間コンクリートを打設している様子です。
...
