朝日プラザ千里 改装工事

弊社で購入した朝日プラザ千里のリフォームが完了しましたので、こちらで紹介致します。

改装前の玄関の様子です。

改装後の様子です。
玄関収納がなかったので、玄関ホールのスペースを広げで、玄関収納を設置しました。
床や天井・壁も貼替ましたので、雰囲気も明るくなりました。
01-320x240.jpg)
改装前の洋室の様子です。

マンションによく使用されていた床のカーペットを撤去し、遮音フローリングを施工しました。
天井や壁のクロスも全て新しくしました。

改装前の洋室の様子です。

同じくカーペットを撤去し、遮音フローリング、天井や壁のクロスも全て新しくしました。
見違えるほどに明るくなりました。

改装前のトイレの様子です。

シャワー付トイレを新設し、壁と天井のクロス、床のクッションフロアを全て新しくしました。
タオルハンガーとペーパーホルダーも新設しています。

改装前の洗面台の様子です。

洗面台を新設し、壁と天井のクロス、床のクッションフロアを全て新しくしました。

改装前の浴室の様子です。

1216サイズのユニットバスを新設しました。

改装前のLDKの様子です。

リビングのドアを廊下側へ移設し、キッチン壁の一部を撤去しました。
それにより開放感のあるLDKになりました。

改装前のキッチンの様子です。

キッチンの向きを変更し、明るく風通しのよいキッチンになりました。

リビング出窓からの景色です。
周辺に高い建物がなく、緑がたくさん見える心地よい空間になっています。

改装前の和室の様子です。

襖を全て撤去し、木製建具を新設しました。
畳もフチ無畳を新設した事により洋風になり、リビングと調和のとれた雰囲気になりました。

和室とリビング間の建具を三枚引き戸にした事により、開放感が高まりました。

バルコニーからの眺望です。