新築一戸建枚方市 レスピラーレ津田駅前D号地 外壁下地工事2016/01/23 外壁下地、サイディング施工前の様子です。 白のシートが「透湿防水シート」、雨から家を守る製品です。 上部から流れ伝う雨水を受けないように、下から順にシートを貼りあげていきます。写真中央部に貼り重ね部分がありますが、その様子が確認できます。 ...
ネオコーポ明舞 壱番館 床工事・洗い工事2016/01/16 先日からリフォームを行っているネオコーポ明舞 壱番館もいよいよ仕上の段階に入ってきました。 こちらは床工事の様子です。 マンションの床は遮音性能を確保するため、床材の裏側にラバー(スポンジ状のクッション材)が取付されています。 経年劣化によりラバーの伸縮が異なる事に伴い、床表面に不陸(凹凸)が発生してきます。 工期や価格を重視する多くのリフォーム業者は、その不陸を無視して新たな床材を直接上張りします。 そのような施工をしてしまうと、施工した床材の継ぎ目の剥がれや、家具設置の際にガタツキが発生する等の支障が起こります。 ...
新築一戸建宝塚市 レスピラーレ仁川高丸B号地 引渡前日2016/01/14 このブログで紹介してきましたレスピラーレ仁川高丸B号地も明日引渡しを迎えます。 今まで設計監理者や施工業者の方々と共に、大切に大切に造ってきた家ですから、最高に綺麗な状態で引き渡せるようにしっかりと清掃していきます。 ...
新築一戸建枚方市 レスピラーレ津田駅前 A号地 地盤調査2016/01/07 本日、レスピラーレ津田駅前シリーズの2件目、A号地の着工準備に入りました。 まずは地盤調査「スウェーデン式サウンディング試験(SWS試験)から始めます。 『スウェーデン式サウンディング試験』とは、地盤に対し荷重を50Nから1KNと段階的に増加して、ロッド貫入量を計測し、それ以後はロッドを回転させて半回転ごとの貫入量を計測し、地盤強度の判断材料とする試験です。 ...
アフターフォロー2015/12/20 先日、弊社の物件をご購入頂いたお客様からご相談を頂きました。 「裏庭の雑草を抜きたいのですが、足元がすべって手入れができません。何か良い方法はありませんか?」という事でした。 すぐに庭を拝見して、深く反省する結果となりました。 丁寧に育てて頂いているので植栽は綺麗に色づいておりますが、私の配慮不足により雑草が生い茂っていました。 ...
ネオコーポ明舞 壱番館 造作工事2015/12/18 ネオコーポ明舞 壱番館のリフォーム工事の様子を紹介します。 現在は、大工さんの造作工事中です。 こちらは先日解体したキッチンをリビングから撮影した様子です。 ...
新築一戸建 枚方市 レスピラーレ津田駅前 D号地 中間検査2015/12/18 レスピラーレ津田駅前 D号地の確認検査機構と瑕疵保険の中間検査が行われました。 写真は、弊社で加入予定の瑕疵保険の検査を行っているようすです。 中間検査のチェック項目で重要とされるひとつに構造金物の検査があります。 そこで本日は、実際に建物で使用されている構造・金物の一部をご紹介致します。 ...
新築一戸建宝塚市 レスピラーレ仁川高丸B号地 完了検査2015/12/18 本日、レスピラーレ仁川高丸B号地の完了検査が行われました。 写真は確認検査機関の検査員の方2名と弊社の設計監理者が検査をしている様子です。 検査員の方も物件の眺望に驚愕されていました。 ...