0120-897-660 10:00~18:00(水曜日定休日)

無料査定・お問合せ

社長ブログ

ホーム > 社長ブログ

年末

いよいよ今年もあとわずか。 弊社は28日より、冬季休暇に入っています。   例年毎度のことですが、年内営業最終日は、事務所の掃除です(~_~;) 狭い事務所ですが、どなたでもいつでも遊びに寄ってくださいね(笑)   そしてこの日は夜、久しぶりに高校時代の同級生と飲みました。 が、話がはずみ、忘年会に続いてまたしても飲み過ぎてしまい、午前様で帰宅した翌朝、二日酔いでひどい目に・・。 嫁に、いい歳して自重しろ!!と、えらい怒られる始末でした(-_-) 本当に、歳なのか、あっというまに酔いがまわるので、まわりの方にご迷惑をかけないように、気を付けます。 &...

この記事の詳細を見る

忘年会と住之江区中古マンション物件

今年もおよそあと10日。 12月に入ってから、日にちが経つのがよけいに早く感じます。   そんななか、先週、日ごろお世話になっているお取引先をお招きして弊社の忘年会を行いました! 場所は、先日こちらのブログに登場した、塚本のかずんさん。 美味しいお酒とお料理、どうもありがとうございました。 たまには飲んでる写真でも載せようと思ってたんですけど、飲むと撮影するのをコロっと忘れるんです・・・(~_~;) なので、去年に引き続き写真がなく・・今年もまた御堂筋のイルミネーション画像を載せておきますね(笑)   そして忘年会では、「乃が美」の食パンを持ち帰り用にご用...

この記事の詳細を見る

レスピラーレ津田駅前B号地、お引渡し!

先週、枚方市の弊社分譲住宅、レスピラーレ津田駅前B号地のお引渡しでした! 建築途中でご購入していただいたT様には、毎週のように打ち合わせのお時間を頂戴しまして、注文住宅のような形で工事を進めてまいりました。 無事、お引渡しが完了し、嬉しく思います。   今回は、このB号地をご紹介します^^ こちらの写真は玄関アプローチです。 とてもシンプルに仕上がりました!   ...

この記事の詳細を見る

神戸市灘区レスピラーレ畑原通、現地レポ!

先日より、ホームページ上で既に告知済みですが、神戸市灘区の弊社新築物件につきまして、レスピラーレ畑原通(はたはらどおり)と銘打って、建築・分譲販売させていただくこととなりました! 分譲は、平成29年2月開始予定となります。 現地は、阪急神戸線「王子公園」駅より徒歩8分。 大変環境の良いところに位置しております。 間取りや価格等、詳細発表まで、もうしばらくお待ちくださいね!   というわけで、本日はただいまの現地レポです^^     ...

この記事の詳細を見る

レスピラーレ津田駅前B号地、打ち合わせ

本日は、レスピラーレ津田駅前B号地の打ち合わせに、私も参加してまいりました(^o^) 写真は数日前、晴れた日に写した外観です。 足場もはずされ、すっきり! とても上品な感じです!!   外構工事はまだこれからですが、完工後が楽しみです。 ...

この記事の詳細を見る

ひとり酒

夕方5時には真っ暗になり、本格的に寒さが増してきましたね! そんななか昨日は、とあるお店に一人で飲みに行ってきました。 淀川区は塚本にある、かずん さんです。 今回は かずん さんの紹介です!   こちらJR大阪駅(梅田)から一駅、JR塚本駅で降りて徒歩五分。 なかなか夜に、おひとりさまという機会はないので、新鮮です(*^_^*)   ...

この記事の詳細を見る

神戸市灘区物件、造成中!

もう今週は12月に入り、忘年会シーズン到来ですね。 一年本当にあっというまといった感じです。 年末までバタバタですが、ラストスパートがんばります!   さて先日、神戸市灘区畑原通の現場へ視察にいってまいりました。 こちらではただいま周辺通路の工事中。 かねてよりお知らせしておりますが、当社が貸主となります賃貸ハイツ、そして建売住宅2区画の計画を進めている最中です。 ...

この記事の詳細を見る

ブリ?メジロ? 6.6キロゲット!

毎週のように楽しみにしていた釣りも悪天候で流れ続けましたが、ようやく行ってきました明石ブリノマセ釣り! ヒラメのノマセ釣りはやったことあるのですが、ブリでは初めてです^^ メンバーはいつものTUさん、TOさんと私の3人です。   船長の話では、先週までは良かったけどここ数日は非常に厳しいよう・・・(=_=) なんか行く前のダメ情報はここ数回毎度のことになってきてますね・・・。   早朝5時30分、10人を乗せて出港~♪ 今日から気温も下がって寒いです・・・。 ...

この記事の詳細を見る

紅葉狩り 醍醐寺

先週、久しぶりに釣りの予定が、悪天候でキャンセルになってしまいました・・。 というわけで、行先変更、相方も変更。 そうだ、京都行こう(^O^)と思い立ち、嫁と紅葉狩りに行ってきました^^   しかし京都の紅葉名所は平日でも混んでいるうえ、東山や嵐山周辺となると、まだ色づきはじめたばかりです。 なので山側なら少しは紅葉してるかなと考えて、秀吉の、醍醐の花見で有名な、醍醐寺(だいごじ)へ向かいました。 こちら伏見区にあります。   写真は広大な醍醐寺の伽藍エリアです。 やっぱりまだ早かったな~と奥へ奥へと歩いていくと・・・   ...

この記事の詳細を見る